Writer
岩本 海

皆さんこんにちは!
トイファクトリー東京店 店長の岩本です!
今回は、先日発売したBROMPTON G Lineに実際に15km程乗ってみた感想をお伝えしたいと思います!
カラー等の詳細は、土岐店整備士島野のブログをご覧ください♪
私はBROMPTONを3台乗り継いでおり、現在はC Lineを通勤でも使っています!


BROMPTONは、他の折りたたみ自転車ブランドと比べても開いた状態からの収縮率が高く、ホイールベースをしっかり確保しつつ、コンパクトな折りたたみを実現しています!
C Lineと並べてみると、正面はそこまで違いを感じませんが、幅が大きいように感じます。

C Lineとのホイールベースの違いはこんな感じです!(後輪の車軸の位置は合わせた状態)
乗ってみて感じた特徴を紹介したいと思います!
2.10インチタイヤ、幅の広いハンドル、長めのホイールベース、それぞれの要素が走りの安定感を引き上げています!
普段C Lineに乗っている身としては、G Lineの懐の広さを感じます。
G Lineのグラベルバイクというコンセプトを上手く表現している走りでした。

ディスクブレーキ、内装8段ギアを装備し、日頃のメンテナンスは最小限に抑えられます。
日常的に使う方にはありがたい装備だと思います!

町田駅周辺の坂にも行ってみましたが、C Lineよりも車体重量があるため、登坂でやや車体の重さを感じます。しかし、内装8段の幅広いギア比のおかげで、低速域でも脚をしっかり回して坂を超えることが出来ました。

まとめると、グラベルに行く方や、折りたためて普通の自転車に近い乗り心地や安定感を求める方にはピッタリだと感じました!
街乗りがメインで、コンパクトさを求める方はC Lineがおすすめです!
いかがでしたでしょうか?詳しくは店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください!😊
東京店、土岐店ではG Lineの試乗車もご用意しております!!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
![]()
店舗のご案内
■トイファクトリー東京
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク ヒルサイドヴィラ1階F104
TEL:042-850-5548
営業時間:10:00~20:00
定 休 日 :通年営業(施設休館日のみ休業)
■トイファクトリー土岐
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1 イオンモール土岐 トイファクトリー土岐
TEL:0572-56-5421
営業時間:月~木:10:00~20:00 | 金~日・祝:10:00~21:00
定 休 日 :通年営業(施設休館日のみ休業)
Writer
岩本 海
トイファクトリー東京店 自転車整備士の岩本 海です。
景色を見るのが好きなので、休日は自転車で横浜、鎌倉周辺を走り回っています!
自転車の事なら何でもお任せください!
TOY-BIKEインスタグラムで東京店情報もアップしていますので是非チェックしてくださいね!