MENU
CLOSE

STAFF BLOG スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ
  • 片手で持てる軽さがくれる自由。ドイツ生まれの自転車 KOLIBRI(コリブリ)
2025/09/23

片手で持てる軽さがくれる自由。ドイツ生まれの自転車 KOLIBRI(コリブリ)

Writer

平野 慶多

こんにちは、東京店の平野です!

街を歩いていて、ふと「自転車で旅したいな」と思うことはありませんか?

大きな自転車じゃなくてもいい。小さくても、軽くても、手にした瞬間から自由を感じられる相棒が欲しい。

そんな願いを叶えてくれるのが KOLIBRI(コリブリ) です。名前の由来はハチドリ――小さくても軽やかに羽ばたき、世界を自由に飛び回る鳥。まさにその名の通りの自転車です。

 

9kg台の軽さは、ただの数字では語れません。

初めて手にした瞬間、まるで自分の手の延長のようにスッと持ち上がる。

階段も、電車も、狭い路地も、もう怖くない。

「ちょっとそこまで」が、心からワクワクする瞬間に変わるんです。

 

ミニマルデザインがくれる心地よさ

フレームは無駄をそぎ落としたシンプルなライン。

でもそれが逆に、手にしたときの安心感と心地よさにつながります。

部屋に置いても、街に持ち出しても、何気ない日常に溶け込みながら、自分だけの時間をそっと彩ってくれる存在。

 

軽やかさとしっかり感の両立

軽いだけじゃなく、走りはしっかり。

小径ホイールでも思い通りに加速し、曲がりたい道も自在に曲がれる。

都市の細い路地も、休日のサイクリングも、すべてが小さな冒険の舞台になります。

乗るたびに、「ああ、自転車ってこんなに自由をくれるんだ」と実感するはずです。

 

ドイツ製のこだわりが生む安心感

軽くて自由だけど、壊れやすいのでは?と心配になるかもしれません。

でもKOLIBRIはドイツ製。フレームもパーツも精密に作られ、軽さと耐久性を両立。

毎日乗っても、長く旅しても、安心して任せられる存在です。

 

小さな自転車がくれる、大きな幸せ

KOLIBRIは、ただの道具ではありません。

日常のちょっとした移動、週末の街散策、旅先の冒険…すべてを、心地よく楽しい体験に変えてくれる相棒です。

持ち上げた瞬間、折りたたんで運ぶ瞬間、走り出す瞬間。すべてが小さな幸せの連続。

東京店にお越しの際は、ぜひその軽さとデザインを体感してみてください。

きっと手にした瞬間、「小さくても、こんなに自由をくれるんだ」と思えるはずです

 

では!また次回会いましょう!!

Writer

平野 慶多

東京店の平野です。
趣味は野球観戦です!
「自転車見習い」として皆様の目と近い位置から、自転車の魅力を発信していきます!