MENU
CLOSE

STAFF BLOG スタッフブログ

2024/07/23

Birdy Classicについて!

こんにちは!東京店整備士の川澤です。

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

先日ご紹介しましたbirdy classicが対象のお得なサマーキャンペーンですが、
birdy classicの折り畳みについてご紹介いたします!

 

 

 

折りたたみ方法は、、、

①後輪を浮かせてペダルを回しながらシフトレバーを操作し、
ギヤを1段(一番小さいギヤ)に入れて下さい。
右側のペダル(クランク)を時計の針で10時を指すようにセットします。

 

②自転車左側にフィッシュボーンと呼ばれる
リアフレームを固定する樹脂の金具を外側に開きながら自転車を持ち上げます。

③ハンドルを左に切り、サドルを一番下まで下げ
後輪をくるんと前方に回して車体を地面に置きます。

④フロントのスプリング部分のレバーを開放し前輪を後方に回します。


⑤ハンドルポストのステムヒンジレバーのボタンを押しながらレバーを開きます

⑥ハンドルを倒して折りたたみ完了です。

 

慣れると30秒も掛かからず折り畳みできます!
店頭でも折り畳みについてレクチャーできますのでお気軽にお申し付けください!

ご来店お待ちしております!

 


TOY-BIKE OFFICIAL Instagramはこちらをクリック!!

 

TOY-BIKE 情報発信中♪

LINE追加はこちらから⇩

友だち追加