MENU
CLOSE

STAFF BLOG スタッフブログ

粉体塗装とは、、?

Writer

佐藤 友哉

こんにちは! 東京店整備士佐藤です。

いかがお過ごしでしょうか?最近は夏を感じる機会が多くなってきましたね。

 

さて、今回は粉体塗装についてです。

先日カドワキコーティングさんに研修に行く機会がありました。

カドワキコーティングさんは自転車はもちろん、車やバイクのパーツも手掛けているので、私自身車が好きなのもあり時間が過ぎるのがあっという間でした。

まず粉体塗装とは、パウダー状の塗料を金属に静電気で付着させて過熱し、乾燥させて固めることで塗膜とする塗装方法です。

一般的な塗装と違う点は、有機溶剤を全く使用しないため、人体や環境にやさしいというところです。

また、粉体塗装は塗膜の強度が高いため、ヒビ割れや剥離が発生しにくいというメリットがあります。

 

店頭でもバーディー、キャリーミー、タイレルのカラーオーダーを行っております。

ぜひご検討ください!

ご来店お待ちしております。

 

Writer

佐藤 友哉

トイファクトリー東京店 自転車整備士の佐藤友哉です。趣味はサイクリング、カメラ、ウィンタースポーツです!!
小径車の魅力を皆さんに広めていきたいと思っております!
自転車のことならなんでもお聞きください!